セブ滞在記2日目!

Hello,everyone!
セブ滞在記2日目編です(^^)
2日目は現地の人が世界で就労するための職業学校を訪問しました。
フィリピン人は英語も流暢でアメリカやサウジアラビアをはじめ、世界で人材登用のニーズがあります。
職業人口が減っている日本でも、フィリピン人のニーズがあがっていて、今後その登用数は増えて行くそうです。
学校の科目には、スパ、ホテルなどのサービス業から溶接関係などの専門職まで多数の科目があります。



さて、お昼はスペイン料理にいきました。
ここのお店は、雑誌によく載っているイタリア料理の有名店ミケランジェロの隣に併設されています。
あえて雑誌に載っていない隣に行くのが僕ら流(^^)
パエリアが絶品でした!

夕飯はタイワンしゃぶしゃぶ(火鍋)をお腹いっぱいたべました。
ここは予約しないと並びそうなので注意が必要です。
タレがサラダバー形式で自由に作れるので面白いです!
味噌ぽいもの(甜麺醤?コチュジャン?)、なにかのオイル、唐辛子、醤油、酢、生玉ねぎ、ニンニク、ネギ、パクチー、が並んでいます。
醤油と酢を半々くらいで、パクチー多目がおすすめ(^^)
妻が玉ねぎとパクチーを山盛りつけてて笑えました笑
お肉は牛肉や豚肉のほか、ラム肉もありました。
ラム肉が思いのほか好評でした!
そして、油揚げみたいなものも個人的におすすめです!
100ペソ(200円くらい)ですが、これが汁を吸って、ボリュームもありなかなかいけます(^^)

セブには韓国人が多く来るのもあってか、こういった、韓国人にうけそうなお店がたくさんあるのでぜひいってみてください!

E-FES ~英語で友達作って楽しもう!~

E-FESでは、英語を通して友達の輪を広げられる 楽しいイベントを企画しています。 英語が苦手でもOK! どのイベントにも、英会話講師がついています。 必要なのは、ワクワクとちょっとした勇気☆ 踏み出したときに、きっと世界が広がる☆

0コメント

  • 1000 / 1000